今回は、2014年に日本武道館2daysも行った、
ハイトーンボイスが特徴的なバンド、クリープハイプのオススメ人気曲をご紹介したいと思います!
イト
2017.4.26 release 11th single 「イト」
映画「帝一の國」 の主題歌に使用された楽曲です。
サビもポップでキャッチーな曲です。
曲名の「イト」は、歌詞の中では「糸」と「意図」の両方の意味で使われていますね。
オレンジ
2012.4.18 release 1st album『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』
歌詞の世界観がとてもクリープハイプらしいですね。
それでいて覚えやすいサビ。
どこか少し切なさもある曲です。
鬼
2016.8.10 release 10th single 「鬼」
ドラマ「そして、誰もいなくなった」の主題歌として使用された楽曲です。
ドラマの世界観とも似ている、割とクセが強めの曲ですね。
聞けば聞くほどハマってしまうような曲です。
このPVには、My Hair is Badの椎木知仁さんが出演しています。
栞
2018.9.26 5th album 「泣きたくなるほど嬉しい日々に」
とてもポップ、爽やかで王道な楽曲ですね。
この曲は、あいみょん、片岡健太(sumika)、GEN(04 Limited Sazabys)、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)、スガ シカオ、という豪華なメンバーが、ゲストボーカルとして参加しているバージョンも出ています。
社会の窓
2013.3.6 release 2nd single「社会の窓」
ライブでも鉄板の人気曲です。
歌詞がとてもストレートで、感情がそのままダイレクトに曲になっている感じがしますね。
2番のサビに入る前に、歌が急に素に戻る感じがとてもカッコ良いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、クリープハイプのオススメ人気曲をご紹介しました。
このバンドの特徴は何と言っても、ハイトーンボイスな歌声と、
ボーカルの尾崎世界観さんの書く歌詞がとても個性的で魅力的です。
他にも良い曲がたくさんあるので、ぜひ聴いてみて下さい!